七月    北海道



 何故ありきたりの説明も要らない写真を載せるかと言うと、初めて北海道に行った1997年の夏この時計台は修理中で見ることができませんでした。
 そして1998年5月にも来ましたが全館改装中で見られませんでした。
 その時のバスガイドさんの説明では 「ここは日本三大ガッカリの一つで、高知県の・・・・橋、・・・・県の・・・・は見た人が必ず「ガッカリ」する名所で、しかもここは世界三大「ガッカリ」の一つでもあり、シンガポールの・・・・オン、・・・・・の・・・・・・、は見ずに想像しておいた方が楽しいですよ」と見られないことの慰めを言われ、反ってそれほど世界的に有名ならば「この次は必ず見てガッカリしてやるぞ」と思った場所です。

 富良野
 一番良いシーズン(ラベンダーを見る時期では)に行って来ました。

 それと引き換えに、かの有名な?「富田ファーム」にたどり着くのには、あと2Kmの地点から一時間半を要しました
 上の写真は 「トミタ ファーム」の畑です、一部刈り取られていました。



宗谷岬 定番の写真・・・・・・この写真に使ったのを最後に、この地に三脚を忘れてきてしまった。
       

 
                

サロベツ原生花園(湿原)
 以前から「北海道で地平線が見たい」と思って北海道に行ったのですが、北海道に行けばどこにでも在るように思っていて、下調べもせずに行ったので当然見ることができませんでした。
 観光案内書では、地平線があるのは「別海ミルクロード」と書いてあるので、去年の夏にそこを目指し、探したが判らず、この次にはきっと来ようと思いながら、今回は道北の宗谷、稚内コースにし、地平線を諦めていましたところが在りました「サロベツ原野」で念願の地平線を見ることができました。



 今回も走りました約900Km、残念なのは札幌〜美深の日以外は天気が悪く稚内〜留萌のオロロンラインで利尻島、礼文島が見られず利尻富士は次回以降になりました。
 少し疑問に思ったのは、この期間を通じて最高気温は22℃最低気温は14℃ぐらいでした。 ホテルの空調の設定は24℃、暖房していたのかな〜?
 札幌のホテルでは24℃の設定が寒く25℃に上げ、美深温泉では暑く22℃に下げました。
 



札幌  富良野  美瑛  旭川  士別  名寄  美深(温泉)  天塩川温泉  音威子府  浜頓別
クッチャロ湖  宗谷岬  稚内童夢温泉)  サロベツ原野  天塩  遠別  羽幌  留萌  深川  札幌




    11月    三重県


           


         

 小学校同級生夫婦4組8人でバスを借り切って三重県御在所岳と長島「なばなの里」に行きました。
 「なばなの里」なんて聞いたことも無かったのですが、里の中に「ベゴニアガーデン」という温室がありベゴニアの色々な種類が花を咲かせていました。パンフレットによると温室は9,000uの広さ、5,000株の球根ベゴニアが、また上から吊り下げてあるものなど総てで数百種、12,000株が有るそうです。
 一見の価値はあると思いましたのでアップロードいたします。

 御在所岳 長島 なばなの里